CURRY DIARY(・x・)

カレーにまつわる日記です。gooブログで20年以上更新してきましたが、サ終で移転しました。

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

謎の秘密組織に学ぼう!

こんばんは。 前から考えていた事なのですが、こちらをご覧ください。 仮面ライダーV3 BOX 仮面ライダーV3対デストロン怪人【劇場版】 特撮(映像) 東映 2000-06-21 by G-Tools …?何だコレ?とお思いかと思います。 実は、こちらに出演されている方の行動を…

Mazic Empireの黒カレー

こんばんは。 今日のお昼もMazic Empire。 3日続けて行く人もなかなかいないでしょうね(^^;ゞ 今日は黒カレーを注文しました。 一番辛いそうですが、私の舌が慣れたのか、ヨーグルトが入っている からか、辛さは3種類の中で一番まともに感じました。 柔らか…

今週の「華麗なる食卓」

こんばんは。 今週のヤングジャンプの華麗なる食卓は、ゴーヤを使った カレー勝負でした。 豚足とゴーヤの入ったカレーをマキトが出してました。 レシピは載ってませんでしたが、コミックスでは載ると思います。 今週号に興味のある方は、書店・コンビニへゴ…

Mazic Empireの赤カレー

こんばんは。 今日もMazic Empireに行って来ました。 今日は赤カレーを注文しました。 チキンと焼きトマトのカレーという事です。 昨日と同じく手鍋でルーを暖めて、フライパンでスライスのトマトを ソテーしています。 良い香りの中、カレーが運ばれて来ま…

Mazic Empireの緑カレー

こんばんは。 まず最初に言わせてください。 「すげぇ旨い店発見ーッ!!」 ふぅ。これですっきりしました。 今朝起きてMacを起動。適当にニュースなどを見て、RSSリーダーを 見るとからすさんのブログWe Love curryが怒濤の更新を かましてました。 お、西…

リトル 秋の300円均一セール!

こんばんは。 どうやらリトルは10/4~10/10まで、どのサイズの カレーでも300円で販売するようです! ※ホームページを見てきましたが、Sサイズの場合は お好きなドリンクをサービスしてくれるようです! 前回はテイクアウトには適用されなかったので、 おそ…

リトルスプーン歌舞伎町店

こんにちは。今日のお昼は、先日歌舞伎町に新規オープンしたリトルスプーンに行って来ました。確かこの辺り…と思って行ってみると!何と!カレーの王様の真向かいですよ!これには驚きました。オープニングセールで30日まで、キャベツかクリームコロッケか温…

10円カレー後のオフ会について

こんばんは。 10円カレーの後で、たあぼうさんを筆頭とした素敵なカレー好き ブロガーさん達とお会いしました。以下の皆様です。 「お気に入りのカレー屋さん300」のたあぼうさん 「WorldWideCafe」のOchiさん 「カレーブ」のteruさん、あきよさん、もう一方…

日比谷松本楼の10円カレー

おはようございます。 今日は日比谷公園内にある老舗・日比谷松本楼が 年に1度カレーを1500食限定、10円で 販売するとの事で、日比谷公園に来ています。 9時30分頃に着いたらもう大行列! 台風とはいえ、甘く見てました。 今回のこの10円カレーは、カレーの…

今日は大漁(・∀・)イイ!!

こんばんは。 今日は雨模様で、外出もしないので、このブログの サイドバーの編集などをちまちまやってました。 何度か行った花麗のリンクが外れているようなので、 検索してホームページに飛んだところ、やっぱり リンク切れです。 すわ、閉店か!?と思い…

豆腐カレーリベンジです

こんばんは。 「豆腐のカレー作りました」(2005.9.18) で豆腐を凍らせて使う事に挑戦してみたのですが、イマイチでした。 その記事にリオンさんがコメントをして くださいまして、コツを教えてもらいました。 という訳でリベンジの為に再び豆腐カレーを作…

炊飯器クッキング

こんばんは。 今晩もはカレーを作りました。 ご飯を炊く際に、卵を炊飯器に入れてスイッチポン。 これでご飯と一緒にゆで卵が付いてきます。 こんなのは序の口で、ご飯とおかずを一度に作ったり、 煮物を作ったり、果てはケーキなどまで作れてしまうのです。…

パク森カレーのレトルトを食べました

こんばんは。 夕飯は昨年末に横濱カレーミュージアム内の土産物屋の「マサラヤ」 で購入したパク森のレトルトカレーを頂きました。 コレ、カレミュー内では600円したものですが後日スーパーで 400円台で見つけて激しく凹みました。 280円くらいでも見掛けた…

ハムザのカボチャとチキンのカレー

こんにちは。 今日で今週も終わり。3連休から3日出勤してまた3連休。 いつもこんな楽なら良いんですけどねぇ←無理 そんな訳で、お昼は何度か行っているハムザに行ってきました。 今日の日替わりはカボチャとチキンのカレー。 それにナンを付けて650円です。 …

松屋のカレ・ギュウ

こんにちは。 今日のお昼は松屋の復活、カレ・ギュウ(500円)です。 牛めしのお肉とタマネギがたっぷり乗ってきました。 うーん。いつものチキンカレー+210円ってのが 微妙なところではありますね。 前に記事にしたすき家の豚あいがけカレーとは 違ってそれ…

タンドリーチキンを作りました

こんばんは。 以前よりモスバーガーのタンドリーチキンを食べたり、インド系カレー店で タンドリーチキンを頂いてましたが、先日のリオンさんの記事で 「激ウマ超簡単 タンドリーチキン」(2005.9.7) というものがありました。 ご自宅でタンドリーチキンを…

アンチ促成栽培

こんばんは。 7月よりgooブログアドバンスにして、アクセス解析などが できるようになりました。 検索ワードで未だに「ビンビン液」とかあるのは、 かなり微妙なんですが。 カレー屋さんの名前などで検索して来てくれている、見えない方が いるのは正直嬉し…

横須賀駅前にて

こんばんは。 横須賀駅でこんなものを見掛けました。 よこすか海軍カレー発祥の地という事で、すぐ近くに カレーミュージアムみたいなところがあるようです。 次回横須賀に行く時には、ぜひともこちらに 寄ってみたいと思います。 ※追記 11/13によこすかカレ…

志んどうのカツカレー

こんばんは。 今日は今月25日で閉館のhideミュージアムに行こうと、 昼から横須賀に出掛けました。 ミュージアムについては私よりもヨメが詳しく書いて くれるでしょうから割愛。 ※詳しくはヨメブログのhideミュージアムの記事を参照ください。 横須賀に行く…

豆腐のカレー作りました

こんばんは。 今日はひよこ豆を使ったカレーを作りました。 5年くらい前にココリコの番組内の企画を本にしたやつで 「アイドルの節約生活 1ヶ月10000円!」 とかいう本を買ったら、 「豆腐を凍らせると鶏胸肉のような食感になり節約になる」 というのが書い…

NANAはドラゴンボールとONE PIECEのどっちだ?

こんにちは。 現在各メディアで大人気のNANAについてちょっと思うところを まとめてみます。 このマンガ、各話の最初と最後にナナか奈々の語りが入ります。 それは現在ではなく、過去を回想しているようになっています。 いつから過去を回想しているのかはと…

リトルスプーン歌舞伎町店オープン!

こんばんは。いつもよく食べに行くリトルスプーンが歌舞伎町に新規オープンです!新宿西口店にチラシが貼ってありました。9/23(祝)オープン予定のようです。場所はコチラです。女性向けのお店だし、これは良いのではないでしょうか。しかし、TOKYO SOUP CU…

新宿初のスープカレー専門店!

こんにちは。 今日は仮性人さんの記事で紹介されていた 「TOKYO SOUP CURRY」に行ってきました。 今朝仮性人さんのところを見て、その日のお昼に行くあたり、 本当に重度のカレー病ですわ(ノ∀`)タハー 歌舞伎町一番街に入ってすぐ左手という迷いようのない …

お休み

こんばんは。 今日はお休み。 というか、こんな非常事態に書いてらんねぇです。 ごめんなさいね。 それでは、失礼しました。

王者の帰還

こんばんは。 今日買ってきました。 リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ(初回限定盤) 来日まであと40日くらいなんですね。 あまり知りませんでしたが、QUEENってライブを650本以上 プレイしている猛者なんですね。これは来日公演もかなり熱い ライブパフォ…

高さ51mからのバックドロップ

おはようございます。 某遊園地で9/17(土)~10/23(日)の間、後ろ落ちコースター 「逆走バンデット」というのがあるようです。 記事の見出しはそのポスターのコピーです。 イラストには覆面レスラーが女性をコースターの最高地点から ヘソで投げてました…

インド料理 ムット三たび訪問

こんばんは。先日デジカメの画像をコピーする前に誤って消去してしまい、食事の画像をパーにするというポカをしてしまいました。そのリベンジと夜のコースを味わってみたいのと、ヨメを連れて行きたかったので、残業明けにインド料理ムットにまたも行って来…

Mozillaに鞍替えしました

こんばんは。 先日記事にした「Macユーザーはつらいよ・゜・(ノД`)ノ・゜・。」に、 多数のコメントを頂きまして、ありがとうございました。 同じMacユーザーの方からのご意見や、専門的な知識でMacOSの方に 問題が少なからずある、という情報提供も頂きまし…

モスバーガーのタンドリーチキンバーガー

こんばんは。今日は投票日。約5年振りに投票してきました。雨の中行って来たので、夕飯は適当にしようという事になりました。夕飯はモスバーガーへ。リオンさんのブログの「モス タンドリーチキンバーガー」(2005.9.3)に触発されて、タンドリーチキンバー…

チキンレッグのスープカレーを作りました!

こんばんは。 以前妹から頂いた北海道土産を使ってみました。 その時の記事はコチラです。 これを使う時には買おうと思っていたチキンレッグを スーパーで一人ひとつ買いました。 かなり食べでがありそうです。400円前後でした。 あとはナスとピーマンを買っ…